CDレビュー Brand X – Masques(1978) John Goodsall の訃報に遅ればせながら接し、Brand X の全アルバムレビューをしようかと思ったのだけれども、なかなか筆が進まない。スタジオ3作目、Live版(Livestock)を含めればアルバム4作目となる Masques... 2022/02/07 CDレビュー
CDレビュー Yes – The Quest(2021) ご長寿プログレ(なのか?)バンド Yes の7年ぶりのスタジオ新作を新年早々に入手したのでレビュー。Chris Squire がこの世を去り、気ままな天使 Jon Anderson は ARW で別バージョンの Yes を営業中。では本家 ... 2022/01/31 CDレビュー
Motorcycle ラジエーターガード(Wunderlich)取り付け 夏に長距離を走るとラジエーターグリルにいっぱい昆虫の死骸等がくっつくので、ガードでも付けなきゃなあというのが懸案事項だった。たまたまWunderlichのガードがWebikeで特売されていた(半額!)のでポチってしまった次第。本当はチタンで... 2022/01/20 Motorcycle
CDレビュー The Eivind Aarset 4-tet – Phantasmagoria [or] a Different Kind of Journey(2021) Norway の Jazz ギタリスト Eivind Aarset の出来たてほやほやの新作が今日届いたので取り上げる。この人は Nils Petter Molvær(NPM) のソロ諸作への参加で有名。2018年のNPMの来日(Bluen... 2021/12/27 CDレビュー
CDレビュー Brand X – Moroccan Roll(1977) 最近は音楽関係のネットニュースもあまり読まずに隠者のような暮らしをしていたので、John Goodsall が11月11日に亡くなっていたことを何と今日(12月21日)まで知らなかった。68歳か、まだまだ若いのになあ。John と Perc... 2021/12/21 CDレビュー
Motorcycle 電熱シートパッドの取り付け シートパッドを取り付けた状態寒くなるとツーリングに行く機会もぐっと減るので、その分バイクいじりをしたくなる。僕のバイク(BMW Motorrad R1200R)には標準でグリップヒーターは付いているものの、シートヒーターは付いていない。R1... 2021/12/09 Motorcycle
CDレビュー Bruford – Gradually Going Tornado(1980) 大好きな作品をレビューし忘れていたのを、Jeff Berlin 温故知新の流れで思い出したのでレビューしようぞ。英国プログレ/カンタベリーミュージック界のど真ん中を歩む Bill Bruford が立ち上げた自身のバンド Bruford の... 2021/12/08 CDレビュー
Motorcycle SENA 50S のレビュー 所属しているツーリングクラブの一つでは、従前からアマチュア無線を利用して走行指示・誘導等を行っているのだが、ここ最近になって Sena のインカムが搭載している Mesh 2.0 による相互接続を強く推奨するようになった。確かに無線自体には... 2021/11/29 Motorcycle
CDレビュー Jeff Berlin – Low Standards(2013) Jeff Berlin 温故知新シリーズ第9弾。 現時点ではこれがソロ最新版なので、温故知新シリーズはこれでやっと終了できる予定。それにしてもこの8年ほど、Jeff は何をしているのだろうか。手に怪我をしたらしいし、その回復後はネット等でベ... 2021/11/18 CDレビュー