Jeff Beck – Wired(1976)

ギター好きなら誰もが知っている歴史に残る名アルバム。
前作の Jazz っぽい Blow by Blow に続いて、今度はソウル成分が入り、ファンキーな g が映える。
本アルバムは、Jeff の g が凄いのは当然として、作曲陣が凄いのだ。Max Middleton、Narada Michael Walden、Jan Hammer だもの。

Tr.1 Led Boots
Max Middleton の曲。Max はファンキーなクラビネットでバッキングを刻む。聞きどころはいっぱいあるが、Narada の ds が凄い。変なイントロから始まって、どうしてこういうプレイになるのか全く意味不明なんだが、とにかくかっこいい。そして Jeff の g は、ドスが利いてすさまじい殺気を孕む。Jan Hammer とのインタープレイも素晴らしい。

Tr.3 Goodbye Pork Pie Hat
直立猿人 Charlie Mingus の名曲。ミドルテンポで弾きやすいので、みんなコピーしたよね。

Tr.5 Blue Wind
リリース当時ラジオで毎日のようにかかっていた大ヒット曲。
Willbur Basscomb(b) と、Jan Hammer(ds) のリズムセクションが疾走し、Jeff と Jan Hammer(kbd) のインタープレイがこれでもかと盛り上げる。何もかも素晴らしいのだが、僕は、この曲の Willbur の b の音が大好きだ。

Tr.6 Sophie
本アルバムではTr.1とTr.5が有名どころだが、僕は Narada の筆によるこの曲が一番好きだ。
切ない Max のel.pで始まり、アームを使ったヨレヨレの g がぐっと胸に迫る。そして、Narada のカットインからインテンポし、大ファンキー大会となる。14/16でダンサブル。
そして一旦減速し、再び Max の el.p とヨレヨレの g で繋いでインテンポ。
4:48からの Jeff のソロは、リングモジュレータを使ったぶち切れかっこいい音。Jan Hammer とのインタープレイ。
何とも素晴らしい生命力に満ちた名曲。

コメント